紅葉の風景 観心寺と延命寺の紅葉(河内長野) 観心寺の紅葉 (河内長野) 観心寺の紅葉(1) 観心寺の紅葉(2) 観心寺の紅葉(3) 観心寺の紅葉(4) 観心寺の紅葉(5) 観心寺の紅葉(6) 観心寺の紅葉(7)... 2008-04-07 enaphoto
花の風景 一休寺の八重桜 (京田辺市) 一休寺の八重桜 (京田辺市) 一休寺の八重桜(1) 一休寺の八重桜(2) 一休寺の八重桜(3) 一休寺の八重桜(4)... 2008-04-07 enaphoto
花の風景 三室戸寺の紫陽花 三室戸寺の紫陽花 三室戸寺の紫陽花(1) 三室戸寺の紫陽花(2) 三室戸寺の紫陽花(3) 三室戸寺の紫陽花(4) 三室戸寺の紫陽花(5) 三室戸寺の紫陽花(6) 三室戸寺の紫陽花(7) 三室戸寺の紫... 2008-04-07 enaphoto
花の風景 枚方「市民の森」の花菖蒲 枚方「市民の森」の花菖蒲 枚方市民の森の花菖蒲(1) 枚方市民の森の花菖蒲(2) 枚方市民の森の花菖蒲(3) 枚方市民の森の花菖蒲(4) 枚方市民の森の花菖蒲(5) 枚方市民の森の花菖蒲(6) 枚方... 2008-04-07 enaphoto
花の風景 観音寺の菜の花 観音寺の菜の花と桜 観音寺の菜の花と桜(1) 観音寺の菜の花と桜(2) 観音寺の菜の花と桜(3) 観音寺の菜の花と桜(4) 観音寺の菜の花と桜(5) 観音寺の菜の花と桜(6)... 2008-04-06 enaphoto
花の風景 大町公園の藤 (兵庫県) 大町公園の藤 (兵庫県) 大町公園の藤(1) 大町公園の藤(2) 大町公園の藤(3) 大町公園の藤(4) 大町公園の藤(5) 大町公園の藤(6)... 2008-04-06 enaphoto
花の風景 白毫寺の藤(兵庫県) 白毫寺の藤 (兵庫県) 白毫寺の藤(1) 白毫寺の藤(2) 白毫寺の藤(3) 白毫寺の藤(4) 白毫寺の藤(5) 白毫寺の藤(6)... 2008-04-06 enaphoto
紅葉の風景 南禅寺と永観堂の紅葉 南禅寺の紅葉 南禅寺の紅葉(1) 南禅寺の紅葉(2) 南禅寺の紅葉(3) 南禅寺の紅葉(4) 南禅寺の紅葉(5) 南禅寺の紅葉(6) 南禅寺の紅葉(7) 永観堂の紅葉 永観堂の紅葉(1) 永観堂の... 2008-04-05 enaphoto
北海道の旅 納沙布岬~野付半島 納沙布岬~野付半島 納沙布岬へは一度行ってみたかったので、友人と格安のバスツアーを利用した。風景的にはあまり撮影するところはなかったが、歯舞群島が目の前にあること、本土最東端に立ったいた事に意義がある... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 流 氷 (北海道) 流 氷 - オーロラ号に乗船して - 流氷の見学はタイミングの良し悪しによる。網走市内のホテル・旅館に泊まるとオーロラ号の予約券が頂ける。事前に予約していた日は悪天で全便欠航。予約を二日後に変更し... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 釧路湿原 (北海道) 釧路湿原 釧路湿原は、幸いにも夏と冬の2回訪れることができた。展望台から見る風景は、いずれも広大で圧倒される。展示室にあったプロが撮った夕日の写真は素晴らしかった。釧路は寒いけどやはり冬の方がベターだ... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 旭 岳 (北海道) 旭 岳 - 姿見駅周辺トレッキング - ロープウェイで姿見駅まで登る。姿見駅からネイチャーガイドに案内されて約1時間のトレッキングでした。ゆっくり歩いても1時間あれば一周できる。 旭 岳(1) 姿見駅... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 富良野(北海道) 富良野のラベンダー畑 富良野といえばやはりラベンダーでしょうか。開放的な空間を染める原色の色彩。ラベンダーの紫色は心に残る風景です。 富良野の花畑(1) 富良野・美瑛の人気は、広々とした開放感と鮮やか... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 層雲峡 (北海道) 層雲峡と黒岳ロープウェイ 層雲峡は、北海道ツアーの定番ですね。黒岳の写真が撮りたかったのですが、残念ながら霧の中でした。 層雲峡(1) 層雲峡といえば「銀河の滝」と「流星の滝」でしょうか ↑「銀河の... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 襟裳岬 (北海道) 襟裳岬 襟裳岬は、観光ルートから外れているのかツアーの数も少ない。レンタカーでまわったがやはり遠いな~という感じ。 わずか1時間の滞在でしたから、より印象が強いのです。霧が多いところですが、幸い晴れ... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 神威岬 (北海道) 神威岬 - 積丹半島 - 北海道の積丹半島にある神威岬(カムイミサキ)。ここの夕陽は有名ですが、残念ながら日程がずれて見ることができませんでした。しかし、この沖に浮かぶローソクのような奇岩は神秘的で印... 2008-03-17 enaphoto
北海道の旅 焼尻島・天売島 (北海道) 焼尻島と天売島 焼尻島・天売島は、羽幌市の沖合約30kmの日本海に浮かぶ小さな島。羽幌港から高速船なら約30分で行ける。 期待していたのは「オロロン鳥」(海ガラス)ですが、残念ながら見ることはできま... 2008-03-17 enaphoto