水紋 投稿者:
一休 投稿日:2014/09/13(Sat) 14:41 No.1339 |
|
|
松尾寺(舞鶴市)の駐車場にいると、雨でたまった水溜りに野鳥が水を飲みに舞い降りてきました。途端にきれいな水紋が広がったので急いでシャッターを切りました。野鳥の名前はわかりませんが、スズメよりも大きかったです。(8月28日)
|
|
|
Re: 水紋
ena-Photo - 2014/09/13(Sat) 16:59 No.1340 | |
|
素晴らしいシャッターチャンスですね。水紋がとても綺麗で野鳥がひき立って見えます。野鳥の撮影はこのように撮りたいと思っているのですが、どうしても図鑑的になってしまいます。鳥の名前は、多分「ウズラ」だと思います。 |
|
|
Re: 水紋
tera - 2014/09/13(Sat) 17:25 No.1341 | |
|
Re: 水紋
一休 - 2014/09/14(Sun) 06:38 No.1342 | |
|
嘴が少し長く、横から見るとこのような姿です(ボケてますが・・)。
|
|
|
Re: 水紋
ena-Photo - 2014/09/14(Sun) 09:47 No.1343 | |
|
↑これで見ると、「トウネン」のようですね。(訂正) |
|
|
Re: 水紋
tera - 2014/09/14(Sun) 20:21 No.1344 | |
|
最近アユの大軍を狙ってシラサギが大軍で押し寄せています。アオサギやウ、時にはコウノトリも見かけます。これらの鳥を狙いにも行きたいのですがその余裕がありません。 |
|
|