キバシリ 投稿者:
破れ帽子 投稿日:2014/05/28(Wed) 10:24 No.1291 |
|
|
久し振りの初見の鳥です。留鳥なのでいつもいるんでしょうが、初めて目にとまりました。暗いスギ林の中、ほんの数mまで近づいてくれますが、とても動きが早く、全部ブレブレでした。シャッター速度の最低値をもっと高くしとかなければならなかったようです。これで1/125でした(ISOは800、自動的に高くなるように設定はしてあります)。
|
|
|
Re: キバシリ
YAMA.S - 2014/05/29(Thu) 09:08 No.1292 | |
|
キバシリは撮りたい鳥の一つですが、今だに出会ったことがありません。カッコウやホトトギスもまだ撮れません。うらやましい限りです。 私もISO自動設定で手持ちのときはシッター速度の最低値は1/125にしていますが、これ以上に上げるとISOが上がりすぎて画質低下になることが多いかなと思いますので、設定変更はしないつもりです。 |
|
|
Re: キバシリ
破れ帽子 - 2014/05/30(Fri) 09:52 No.1293 | |
|
最低シャッター速度を1/500、1/1000にしてどうなるか試しに行ったのですが、昨日はまったく姿を見せませんでした。1/1000にすると、このスギ林で、ISOは6400くらいになるようです。 |
|
|